第2回 人の数の数え方とコンピュータの数の数え方 -同時に学ぶPythonと算数・数学
ラズベリーパイを利用してのPythonの使い方、Pythonでの四則算の計算やコンピュータを利用て計算する利点などを解説しました。今回もPythonを使いながら算数や数学を学んできましょう。
ラズベリーパイを利用してのPythonの使い方、Pythonでの四則算の計算やコンピュータを利用て計算する利点などを解説しました。今回もPythonを使いながら算数や数学を学んできましょう。
「数学」と聞いただけで拒否反応を起こす人は沢山いるでしょう。算数や数学などは「むずかしい」というイメージがいつの間にかついてしまうものです。しかしながら、数学は知れば知るほどとても便利なものです。プログラミング教育などで良く言われる「論理的思考」とは「数学的思考」も含まれているため、プログラミングを行う際にも数学の知識があるのとないのでは大きく変わってきます。