Arduino Unoとは?
Arduinoはイタリアで生まれた教育用のマイコンボードです。なかでもUno(イタリア語で「1」)は初心者がマイコンボードを学ぶために十分な機能を備えたマイコンボードです。応用範囲も広く、実用的にも十分に活躍してくれるマイコンボードです。
Arduinoはアトメル社のATmegaシリーズというマイコンを搭載しています。スペックは以下の通り
Arduino Uno仕様
| Microcontroller | :ATmega328 |
| Operating Voltage | :5V |
| Input Voltage (recommended) | :7-12V |
| Input Voltage (limits) | :6-20V |
| Digital I/O Pins | :14 (of which 6 provide PWM output) |
| Analog Input Pins | :6 |
| DC Current per I/O Pin | :40 mA |
| DC Current for 3.3V Pin | :50 mA |
| Flash Memory | :32 KB (ATmega328) of which 0.5 KB used by bootloader |
| SRAM | :2 KB (ATmega328) |
| EEPROM | :1 KB (ATmega328) |
| Clock Speed | :16 MHz |
このマイコンボードを使って、電子回路の基礎を勉強したり、様々なソフトウェア・ハードウェアのコントロールを学ぶ事が出来ます。これ1つ使い方を覚えるだけでも、家庭の中にあったちょっと不便な所を治したり、自分専用のオリジナルな機能をもつ製品を開発できます。
Arduinoは学習用のキットも沢山そろっています。
はじめようキットでは、LEDの点滅から、電子回路の基礎、周辺機器のコントロールの基礎を学んだりできます。
プログラム言語を学びマイコンをコントロール
Arduinoに対して何か命令を送る場合には、Arduino公式サイトからダウンロードしたソフトウェアによって行います。
Arduino関連リンク
Arduino公式サイト http://www.arduino.cc/
ARduino Uno スペック:http://arduino.cc/en/Main/ArduinoBoardUno



