① PC
・Macでもできますが、ここではWindows10のPCでセットアップします。PCならノートでもデスクトップでもかまいません。
② インターネット接続環境
・有線LANの場合は、ルーター又はHUBのLANポートが1箇所空いている必要があります。
・無線LANの場合は、接続するアクセスポイントのSSID(Service Set IDentifier)と暗号化キーを確認しておきましょう。
・【STEP-07】で必要になります。
④ ディスプレイ(TV)
・PCがデスクトップで、ディスプレイをPCとRaspberry Piで切替えるなら、なくてもだいじょうぶです。
・入力端子によって接続ケーブルが違うので、確認しておきましょう。

FabshopではRaspberry Piの学習に最適な今日からすぐに始められるすべてがセットになったスターターキットを販売しています。オンラインで発注すれば、すぐにお手元に届いて、プログラミングの学習や電子回路の学習を開始できます。
セットアップに必要なものが揃ったら、次の【STEP-02】で microSDカードをフォーマットしておきましょう。
<< |【STEP-02】>>