Raspberry Pi 活用 ファイル・メディア共有

0
851

Raspberry Piの中にファイルサーバーを立てて、他のパソコン(Windows/Mac)からファイルを書き込みや読み込みをするための方法を行ってみようと思います。 Raspberry Piがインターネットに接続していることを前提として話を進めていきます。

ファイルサーバーとは?

ファイルサーバーは、他のパソコンからファイルサーバーへファイルを保存したりする事が可能です。 例えば、ファイルサーバーに置いてある音楽ファイルを保存すると、他のPCからその音楽ファイルを再生できたり出来ます。

使用するソフトウェア

Samba(サンバ) Sambaとは、ネットワークを通してファイルを保存したり読み込んだりする事が出来るソフトウェアです。 ルーターやハブ等にLANケーブルを通して接続している自宅や社内等で幅広く使用されています。 では早速そのSambaをインストールしていきましょう。

Raspberry PiにSambaをインストール

sudo apt-get install samba といきなり入力するとsambaがインストール出来ないことがあります。 各種アップデートを以下の通りに行って最新版にしましょう。

sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade
sudo reboot

アップデート後に以下のコマンドを入力してSambaをインストールを行います。

sudo apt-get install samba

Sambaの設定

今回は試しに、「pi」という共有ファイルを作成します。 以下の通りにsambaの設定を開きファイルの一番下に追加で記述します。

sudo vi /etc/samba/smb.conf
[pi]
comment = RaspberryPi NAS
path = /home/pi/share
read only = no
guest ok = yes
force user = pi
unix extensions = no

上記の設定では、/home/pi/share というディレクトリを共有フォルダとして設定しています。 また、ゲストでログインできるようにパスワードなしでアクセス出来るように設定します。

プロパティの説明

[任意の共有名] comment = 任意のコメント path = 共有したいフォルダまでのパスを指定 read only = No で読み書き可 guest ok = yes で「クライアントからの接続は、ゲスト接続」 force user = pi サーバー側では、ファイル操作をここで指定したユーザー名で行う。 unix extensions = no でWindowsとMacが混在してアクセスする場合、noにしておかないとMacで保存したファイルのパーミッションが644になるファイルが出てくる。

Sambaの再起動

sudo samba service samba restart

うまく起動すれば、この時点でファイルサーバーが起動します。

NASへアクセスしよう!

ホスト名を設定していない場合は、Avahiを使用してホスト名を設定し、ホスト名のみでアクセス出来るように設定を行いましょう。 Avahiを設定することによって動的に変更されるIPアドレスでは無く、raspberrypi.localといったホスト名等でアクセスすることが可能になります。 NASにもこのホスト名を使用して接続することが出来ますので、後々アクセスが楽になります。

Avahiのインストール

sudo apt-get install avahi-daemon

続行しますか?[Y/n]? については y で続行し、インストールを完了します。

ホスト名の変更

ホスト名の変更のために、/etc/hostname を開きます。

sudo vi /etc/hostname

/etc/hostname の中身

raspberrypi

このraspberrypiを任意のhostnameに変更します。 ここではraspi3と変更しました。 次に/etc/hostsを変更します。

sudo vi /etc/hosts

/etc/hosts の末尾に

127.0.1.1  raspberrypi

と書かれた文字をここでは、先ほど/etc/hostnameで設定した名前と同じ物を入力します。 ここで保存を行うと、名前解決出来ませんと表示されますので、一旦Raspberry Piを再起動を行っていただくと、新たに設定したホスト名に変更されます。

各PCでアクセスする

Macの場合

「Finder」の「移動」から「サーバーへ接続」をクリックし、サーバーへ接続ウィンドウが表示されたら、サーバーアドレス欄に「smb://今回設定したホスト名」か「smb://Raspberry PiのIPアドレス」を入力し、「接続」をクリック。 新たにウィンドウが表示されるのでユーザーの種類の箇所では、必要に応じて選択していただきますが、今回はゲストでの接続のため「ゲスト」を選択します。 その後、「接続」ボタンをクリックして、共有フォルダ名が表示されれば、作業は完了です。

Windowsの場合

「エクスプローラー」を開き、サイドバーにある「ネットワーク」をクリックし、表示された一覧の中から今回設定したRaspberry Piのホスト名があれば、そちらをクリック。 若しくは、「エクスプローラー」のアドレス欄に「\\今回設定したホスト名」か「\\Raspberry PiのIPアドレス」を入力し、エンターキーを押してアクセスして、アクセスが出来れば完了です。