PHP7.0とApache2をインストール
今回は、「Raspbian Stretchでサーバー構築!」シリーズの第2回としてPHP7.0とApache2のインストール編をお届けします。
先ずはお決まりのアップデートから
sudo rpi-update
sudo apt update
sudo apt -y upgrade
今回は、ファームウェアも含めてアップデートはありませんでした。
PHP7.0と併せてPHPのMySQL接続モジュールをインストールします。
sudo apt install php7.0 php7.0-mysql
Apache2と併せてPHP接続モジュールをインストールします。
sudo apt install apache2 apache2-mod-php7.0
Apache2はPHPと併せてインストール済とのことで、再起動しておきます。
エディタ「nano」で、Apache2の既定のDocumentRoot”/var/www/html/”にファイル名”info.php”を新規作成します。
sudo nano /var/www/html/info.php
開いた編集画面に次のコードを入力して、保存(Ctrl+O → Enter)し、閉じ(Ctrl+X)ます。