お使いのRaspbianが配布バージョン”2018-11-13″以降ならVLCメディアプレーヤーはプリインストールされていますが、それより古い配布バージョンからアップグレードした場合はインストールされません。配布バージョンは次のコマンドで確認できます。
cat /etc/rpi-issue
VLCメディアプレーヤーをインストールする前に、いつもの更新セットを実行しておいてください。特に今回のアップグレードの肝であるハードウェアアクセラレーションへの対応は、VideoCoreと密接な関係があるのでファームウェアの更新が必須です。
sudo rpi-update
sudo apt update
sudo apt dist-upgrade -y
VLCメディアプレーヤーのインストールは、スタートメニューから「設定」→「Add / Remove Software」で始めます。画面左上の検索枠に”vlc”と入力して「Enter」キーを押すと、しばらくして右ペインに検索結果が表示されます。右ペインの”vlc-3.0.3-1-0+”のチェックボックスにチェックを入れ、画面右下の「Apply」ボタンをクリックします。
「認証待ち」画面に続いて「認証」画面が現れるので、【STEP-09】で設定したパスワードを入力し、「OK」ボタンをクリックします。
DVDを再生してみた
DVDドライブを接続するには、あらかじめ【STEP-30】でejects CDsとDVD+-RW/R toolsをインストールしておく必要があります。
今回、接続したドライブはこれ → です。
売り上げランキング: 891
ドライブのカバーを閉じると、「リムーバブルメディアの挿入」画面が開きますが、「メディアのタイプ:ビデオ DVD」と認識されて「実行したい動作」としてVLCメディアプレイヤーが表示されていました。このまま「OK」ボタンをクリックしてみます。
ブルーレイディスクを再生してみた
ドライブのカバーを閉じると、「リムーバブルメディアの挿入」画面が開いて「メディアのタイプ:Blue-ray ビデオディスク」と認識されているのですが、「実行したい動作」としてVLCメディアプレイヤーが表示されていません。このまま「OK」ボタンをクリックしてみます。
AACSのkeysデータベースのインストール
エラー内容の「AACSの複合ライブラリ」で検索すると、このページ → が見つかったので、早速”get the file”をクリックしてダウンロードします。
※ 現在、Chromium(Chrome)ではこのサイトにアクセスできないようです。
http://vlc-bluray.whoknowsmy.name/files/KEYDB.cfg
上記のURLをコピーしてEpiphanyのアドレスバーに貼り付ければダウンロード可能ですが、自己責任でお願いします。
ダウンロードサイトに「Linux:put it in ~/.config/aacs/」とあったので、ファイルマネージャをもうひとつ起動して”/home/pi/.config”を開いたのですが、”aacs”フォルダは見つかりませんでした。仕方がないので、右ペインの何もないところで右クリックし、出てきたメニューから「新規作成」→「フォルダ」を選択します。
AACSの復号ライブラリのインストール
「Add / Remove Software」を起動し、画面左上の検索枠に”aacs”と入力して「Enter」キーを押すと、しばらくして右ペインに検索結果が表示されるので、”free-and-libre implementation of AACS”と”Blue-ray disk playback support library (tools)”のチェックボックスにチェックを入れて「Apply」ボタンをクリックします。
「認証待ち」画面に続いて「認証」画面が現れるので、【STEP-09】で設定したパスワードを入力し、「OK」ボタンをクリックします。
インストールが終わったら、右ペインの”free-and-libre implementation of AACS”と”Blue-ray disk playback support library (tools)”のチェックボックスにチェックが入っていることを確認して「OK」ボタンをクリックします。
VLCメディアプレイヤーの設定
ブルーレイディスクを再生してみる
GPUメモリを拡張して、もう一度ブルーレイディスクを再生してみる
全ての画面を閉じて、スタートメニューから「設定」→「Raspberry Pi の設定」をクリックして開きます。タブ「パフォーマンス」の項目「GPUメモリ:」の入力欄の↑↓をクリックして”128″に変更し、「OK」ボタンをクリックします。
再起動後にブルーレイディスクをセットしてカバーを閉じると「リムーバブルメディアの挿入」画面が現れますが、今度は「キャンセル」ボタンをクリックして閉じます。
デスクトップのMounted Disksのアイコンが円盤状になってブルーレイディスクのタイトルも表示されています。